コードレスLED表示板「デザインソーラーパネル(DSP)」
日光を浴びてエネルギーを発電し、その電力で夜間に照明を点灯する「表札・看板・標識」といった表示板製品です
太陽電池を表示板の内部に搭載した特殊な構造を備えています
外部電源からの電力供給を必要とせず、自ら電力を生成する「独立式の発電機能」が特徴となっています
太陽電池の受光面にデザイン面板を重ね合わせた構造をもち、表示板自体に発電機能が備わっています
製品内に全ての部材を組み込んだ外観設計となっており、周囲の景観に配慮できます
「電気工事不要」「ソーラーパネルが露出しない」「電気代の削減」「コードレス仕様」といったメリットがあります
彫刻面板 |
印刷面板 |
|||
![]() |
![]() |
|||
彫刻にてデザインを施したアクリル板をソーラーパネルの表面に重ね合わせています。透明のアクリル板を使用するため、背景色は太陽電池の黒色となります。任意の文字や図柄を彫刻でき、デザイン部分への着色も可能です。夜間には彫刻を施した部分が立体的に発光します。 |
インクジェット印刷を施した特殊なフィルムをソーラーパネルの表面に重ね合わせています。印刷フィルムで太陽電池の受光面を覆っているため、任意のデザインや色調を表示できます。夜間、照明の点灯時には導光板がLEDの光を均一に拡散させ、表示面全面を発光します。 |
デザインソーラーパネルの機能
ソーラーパネルにデザイン面板を重ねているため、住宅の屋根などで見られるような「受光面が露出している状態」よりも発電量は低下します。しかし、システムの独自設計により、照明や電子機器に掛かる消費電力は十分に賄うことができます。
※設置環境が日照条件に適さない場合は、オプションにて「AC電源」を電力機能に代替することも可能です
コードレスで光る内照式表示板
表示板に内蔵したソーラーパネルにより、日光を吸収して発電を行い、生成した電力をバッテリーに蓄電します。周囲が暗くなると、センサーが感知して自動的に照明を点灯します。余剰電力を持ち越し、悪天候日などをカバーすることで、日々の安定した動作を実現しています。(※点灯時間は、センサー/タイマー設定により管理可能です)
電源不要で屋外用の電子・通信機器を動作

デザインソーラーパネルは、高い意匠性を確保しながら「独立電力システム」を構築することが可能であり、通信機器やセンサーなどへの「電力供給源」にもなります。太陽光発電を行うため、電源設備がない場所にもご導入いただけます。無線LAN環境の整備および情報の収集・解析など、表示板を活用したIoT/M2Mの仕組みを構築できます。
デザインソーラーパネルのメリット
![]() |
|
![]() |
|
![]() | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() | |
![]() |
|
![]() |
|
パンフレット名 |
形式とサイズ |
ダウンロード |
デザインソーラーパネル(総合) |
PDF形式 880KB |
|
デザインソーラーパネル活用事例集 |
PDF形式 1.94MB |
|
ソリューション(給電ユニット) |
PDF形式 580KB |
|
表札 |
PDF形式 732KB |
|
銘板 |
PDF形式 696KB |
|
避難標識 |
PDF形式 1.14MB |
|
防犯標識 |
PDF形式 659KB |
|
バス停標識 |
PDF形式 597KB |
|
工事看板 |
PDF形式 543KB |
|
仮囲い看板 |
PDF形式 549KB |
|
照明 |
PDF形式 1.14MB |
デザインソーラーパネル活用方法のご提案
デザインソーラーパネルのソリューション
受賞および認定

「ひょうごクリエイティブビジネスグランプリ2020 最優秀賞」を受賞
「ジャパン・レジリエンス・アワード2017 優秀賞」を受賞
「2017年度 大阪府の新商品の生産等による新事業分野開拓事業者認定事業」に認定
「2016年度 大阪市新事業分野開拓事業者認定事業」に認定

表示板にソーラーパネルを内蔵する技術に関して、複数の知的財産権(特許・実用新案)を取得
複数のメディア(日経新聞、産経新聞、日刊工業新聞など)での紹介実績多数
デザインソーラーパネルと市場のマッチング

近年、クリーンエネルギーやエコカー、スマートハウス、省エネ家電といった環境問題に関するものに人々の関心や意識が向けられています。また企業に於いては「企業倫理」「コンプライアンス」といった従来の企業責任に加えてCSR(企業の社会的責任)が注目され、環境に配慮することが企業の価値に大きく影響するようになっています。太陽光エネルギーで発電する太陽電池と省エネルギーのLEDを用いた「デザインソーラーパネル」は、そうした社会のニーズと関心にマッチした新しい製品です。
デザインソーラーパネルに関するお問い合わせ