デザインソーラーパネル表札の特徴と選ばれる理由
デザインソーラーパネル表札の特徴およびご購入におけるご検討事項をご紹介しています。
ご要望やご不明な点があればお気軽にお問合せください。
デザインソーラーパネル表札の特徴とメリット

夜間になると、自動的にLED照明が明るく発光します
デザイン部分は、立体彫刻技術を用いてエッチング加工を施しています
集光作用により、デザインが浮かび上がるように輝きます
夜間に光り輝く個性的な表札が、門扉を美しく彩ります

内蔵の「ソーラーパネル」により、表札が自ら発電を行います
従来のLED表札のように、電力の引き込み工事を行う必要がありません
電気工事の申請や届け出も不要であり、取り付けるだけでご使用いただけます

一枚一枚、お客様からのデザインオーダーに基づいて受注製作いたします
専任の担当者が、デザイン原案の作成から製品の製作まで、責任を持って対応させていただきます

デザインの彫刻加工が完了した面板は、職人が手作業で色入れを行います
オリジナルデザインの場合は、専門の担当者が一色一色配合して、お客様のご希望に近い色をつくり出します

特注のオリジナルデザインを表札面板に彫り込むことも可能です
店舗のロゴやお名前などを表示することで、個性をもったネームプレートとしてもご使用いただけます
専門の知識がなくても、付属の治具を用いて簡単に取付けることができます
※壁面の素材により電動ドリルが必要となる場合がありますお客様での取り付けが困難な場合は、お近くの工務店へご相談ください

表札のフレーム色は、シルバー / ブラックよりご選択いただけます
シンプルな色調の「シルバー」はエクステリアへの適応力が高く、「ブラック」は高級感のあるシックな仕上がりが特徴です

縦向きの設置にも対応できるよう、専用の取付け治具を用意しています
デザインも豊富に取り揃えています(※詳しくはこちらをご覧ください)

壁面だけでなく、門柱やポストへもお取付けいただけます
工事が不要であるため、あと付けの設置にも適しています

日照条件が満たせない場合は、「AC電源仕様」に電力機能を代替できます
製品から電源コードを延ばして、電源(コンセントなど)への接続を行います
ご購入におけるご検討事項について

晴れ日に直射日光がおよそ2時間程度当たる場所(推奨)をご選定ください
できるだけ、建物や木などの影に入ってしまう場所はお避けください

表札のサイズは、長方形式(W204×H119×D37mm)と正方形式(W202×H198×D37mm)の2種類からお選びいただけます

表札のフレーム色は「シルバー」「ブラック」の2色があります
住宅や外構の雰囲気に合わせて自由にお選びいただけます

表札のサイズごとに、30種類以上のデザイン案を準備しています
お客様の嗜好や住宅の外観に適したデザインを自由にお選びいただけます

表札に記入するお名前や英字、住所などをご決定ください
担当デザイナーが、デザインに合わせて文字配置やサイズ調整を行い、全体のレイアウトをご提案させていただきます

表札デザインやお客様の好みにあった文字フォントをお選びいただけます
完成イメージの作成は無料で何度でも承っていますので、お気軽にお問合せください
ご購入の流れ
(※デザインソーラーパネル表札専門オンラインショップ「LED表札工房」からのお求めはこちら)
■製品型番 / モデル(サイズ)
■デザイン種類
■「メイン文字(名入れ文字)」と「フォント種類」
■「サブ文字(ふりがな・番地など)」と「フォント種類」
デザイン案(完成イメージ図)は、ご注文内容確認後にお客様のメールアドレスへお送りさせていただきます
※デザイン案の修正・調整は、ご満足いただけるものができるまで何度でも無料でやり直しをいたします最終的なデザイン案のご承認をいただき次第、製作に着手いたします
受注生産品のため、デザイン案のご承認後はご注文の変更/キャンセルができませんので、予めご了承ください
表札 - ラインナップ
メニュー
デザインソーラーパネル表札
に関するお問い合わせ