喫煙所標識
太陽電池を内部に搭載した構造をもち、独自の発電システムを備えたコードレスで光る「LED喫煙所標識」です
外部電源への接続をカットし、夜間照明設備の導入費用を最小限に抑えています
屋外における指定喫煙所を明瞭に示し、ルールの遵守を徹底した「綺麗な街づくり」をサポートします
周囲が暗くなると、センサーが感知して自動的にLED照明を点灯します(※タイマー設定により自動消灯)
外部電源への接続を不要とし、設置場所の自由度を高めています
昼夜を通して喫煙所案内をしっかりと表示することで、喫煙者に対してルールの遵守を促します
喫煙所の整備と問題点
現在、公共の場所での「喫煙を制限する条例や規則」はごく当たり前に敷かれています。例えば、室内空間では多くの場所で喫煙者のために専用の喫煙所が設けられ、非喫煙者に配慮した「分煙対策」が進められています。また、屋外においても街中から灰皿類の撤去が行われ、コンビニや商業店舗でも全面禁煙の動きが拡大しています。そのため、喫煙者が煙草を吸う際は自治体などが用意している「指定喫煙場所」を探す必要があります。
屋外の喫煙所や喫煙ブースは奥まった場所に設置されているケースが多く、どこにあるのかが分かりにくいという問題点が指摘されています。また、日没後は視認性が悪化するため、喫煙所の利用が阻害され違反を引き起こす原因にもなります。問題解決のためには、喫煙所の存在や位置を周知徹底したり遠方からでも視認しやすい標識・案内板を設置するなど、情報を広く普及させる対策が必要となります。
外国人旅行者が日本の禁煙ルールを認知していないケースでは、条例により喫煙が禁止された区域と知らずに煙草を吸ってしまうなどの行為が散見されます。こうした問題に対しては、観光マップや標識に多言語表記で情報を記載したり言語が分からなくても意味が通じる「ユニバーサルデザイン」を用いて注意を促すといった方法が効果的です。
夜間に発光する喫煙所標識
表示面の内部に搭載した太陽電池により日光を受けて発電を行う、独自発電システムをもつ「喫煙所標識」です
蓄えた電力を用いて夜間に照明を点灯することで、1日を通して喫煙所の視認性を確保します
日光を受けることで、喫煙所標識が自らエネルギーを生成します
再生可能エネルギーを用いたクリーンな発電で、日没後における喫煙所の情報提供を行います
電力の地産地消サイクルを回す「省エネ機能」を備えています
電源・工事不要のコードレス仕様

消費電力を自ら生成!
標識自体が単独で発電および蓄電を行います
照明を点灯するための電気工事や外部電源をカットできます
夜間帯における喫煙所への誘導環境を整備

夜間帯に喫煙所を明るくライトアップ!
仮設形態の喫煙所においても、電力確保が可能となります
取付け作業のみで、標識を点灯可能な状態にリニューアルできます
太陽電池が外部に露出せず、高い発電能力と意匠性を両立

景観の保護および取付けを簡略化!
太陽電池を表示板の内部に搭載することで、設置面積を拡大しています
発電量を増大させ、安定的な動作を実現しています
デザインソーラーパネル喫煙所標識の特徴
デザインソーラーパネル喫煙所標識は、単独で稼働するため、サインシステムとの連携が容易というメリットがあります
例えば、看板の一部として組み込むことで、日没後も発光し喫煙所の周知効果を高められます
他にも、自立スタンドや壁面設置など導入環境に応じた取付け方法をご選択いただけます
標識が発電した電力を外部電子機器に供給することもできます
これまで電力問題により導入が困難であった「喫煙所の位置を知らせるアプリケーションとの連動」や「外国人旅行者向けWi-Fiスポットの環境整備」など、多様なサービスの展開が可能です
屋外喫煙所施設に電源機能を加え、各種ソリューションをはじめとする付加価値の向上をサポートします
推奨使用条件


点灯時間 |
3〜15時間/日(任意設定) |
無日照対応日数 |
〜5日間(満充電・12時間発光/日) |
推奨受光時間 |
晴れ日に2〜3時間以上 |
設置の方角 |
東西南 ※北面設置の場合は別途ご相談ください |
※できるだけ建物や木などの影に入らない(日照時間が長い)場所をお選びください
※使用条件を満たすことができない場合、「AC電源仕様」のオプションも承っております
※北向きで推奨受光時間を満たすことができない場合、ソーラーパネルを別途設置する「セパレート仕様」のオプションも承っております
「晴れの日に2〜3時間以上直射日光が当たる場所」へご設置ください。5日間無日照(雨や雪など)が続いたとしても、2〜3日程度晴天の日があればバッテリー満充電の状態まで回復することが可能です。
※設置環境や天候にて異なる場合がありますので、ご注意ください
※発電シミュレーションの詳細はこちらをご参照ください
標識の用途例
標識 - ラインナップ
メニュー
デザインソーラーパネル喫煙所標識
に関するお問い合わせ