ソーラー式LED看板

ソーラー式LED看板

ソーラーパネルによる発電で夜間に発光する「コードレスLED看板」です。

日光を受けることで独自に電力を生み出し、バッテリーに蓄える機能をもちます。

電気工事や配線設備の施工をカットすることが可能。コードレス仕様の電飾看板としてご活用いただけます。

当社では、ソーラー式LED看板の構造を2種類ラインナップしています。

LED看板(電飾看板)の問題点

看板は外部に情報を伝えるベーシックな手段です。公共や商業といった用途を問わず、旧来から至る場所において活用されています。そうした中、屋外における看板は以下のような問題を抱えています。

夜間の視認性

夜間の視認性

手軽に設置でき高い宣伝効果をもつ看板ですが、屋外においては「夜間の視認性」に注意をしなければなりません。夜間帯も営業・運営を行う店舗や施設が増加したことに伴い、看板も視認性を維持することが求められました。当然、夜間にも見えるようにするには「照明器具」が必要となります。

屋外の電力確保

屋外の電力確保

照明を使用するには、コンセントなどの電力源への接続が必要です。しかし、屋外では付近に電源が用意されているとは限りません。電源がない場合、発電機やバッテリーを電力設備として用いることがあります。一方、これらの方法にも燃料費定期交換頻繁なメンテナンスといった問題が生じてしまいます。

電力確保の対策

電力確保の対策

上記のような電源問題の解決策として、ソーラー発電や風力発電といった自然エネルギーを活用する「独立発電システム」が誕生しました。自然界に存在する無尽蔵のエネルギーを電力に変換する方法です。生成した電力をバッテリーに蓄え、使用可能な状態にします。特に、ソーラーライトは広く普及が進められ、一般のご家庭でも使用されています。

視認性の問題

視認性の問題

認知が進んでいるソーラーライトですが、これを看板に取付けるにあたり、課題点となることがあります。それは看板の見えやすさである「視認性」です。ソーラーライトはスポット(局所)点灯式であるため、表示面全体を照らし出すのに不向きなのです。照明の当たり具合により明暗が分かれてしまい、視認性が低下してしまう現象が起きるためです。

電力問題のソリューション

屋外において電力の確保が容易にでき、かつ看板の視認性も高く維持することはできないか。当社では、このような問題におけるソリューションとして、ソーラー発電の内照式LED看板を開発しました。太陽光発電による電源システムを備えた、コードレス仕様の【LED看板】です。ラインナップとして、2種類の製品構造があります。

ソーラーLED看板

ソーラーLED看板

特徴とポイント

  • 看板の筐体にソーラーパネルを組み込んだ構造をもちます
  • 独自の発電システムを搭載し、高い電力量を得ることが可能です
  • 発電/充電量を向上することでソーラーパネルが占める面積を最小限に抑えています
  • 部材の構成をシンプル化しており、低価格にてご提供しています

従来製品との違い

  • 看板とソーラーパネルを一体化し、運搬や管理を行いやすく設計しています
  • 従来のソーラー看板は太陽電池を分離して備え付けている構造が多く、取扱いが難しいという欠点がありました
  • 厚み45mmの超薄型となっており、取付け作業を行いやすくしています

詳細情報

  • 製品の詳細情報につきましては、「ソーラー看板」のページをご参照ください

デザインソーラーパネル

デザインソーラーパネル

特徴とポイント

  • 看板の内部にソーラーパネルを内蔵した特殊な構造をもちます
  • 太陽電池の受光面が露出せず、設置場所の景観を棄損するリスクを最小限に抑えられます
  • 透過性の高い表示面板を創り出すため、デザインに一部制限があります

高い環境性

  • 動力源には再生可能エネルギーのひとつである太陽光発電を活用しています
  • 二酸化炭素を排出しないクリーンな発電であり、環境に配慮できます
  • 地域の脱炭素化や企業のCSRと相性が良く、プロモーションの一環としてもご活用いただけます

詳細情報

ソリューションのポイント

導入・維持コストの削減

屋外において電飾看板の導入に必要であった電気工事の費用を削減することができます。また、日々使用される照明の電気代も0円に抑えることが可能です。イニシャル、ランニングの両方でコストカットに繋がります。バッテリーには市販の単三形蓄電池を採用しています。安価で購入することができ、交換も簡単に行っていただけます。

ソーラーLED看板の機能

内照式の発光システム

照明用の電力は自ら生成します。「日中に発電~生み出した電力を蓄電~夜間に照明発光」というサイクルを自動的に繰り返します。また、外観面では導光板の作用により看板全面を発光します。光ムラを抑えて視認性を向上し、夜間においても見えやすい表示を実現。エッジライトによる発光構造であり、看板本体の薄型化を図っています。